にかほ市木村左官のロゴ

秋田県にかほ市象潟町での新築.リフォーム.外構.お庭.人工芝工事は木村左官で決まり
 「にかほ市 木村左官の施工内容」

サイト内検索 powered by Google
ホームへ 左官とは何か? 木村左官の施工例の一部ご紹介 木村左官の誓い〜正しい施工をする為の約束事 木村左官 よく聞かれるQ&A 木村左官へのお問い合わせ 秋田県にて活動の木村左官のホームページに載せるまでもない日常を綴ったブログ

求人!興味のある方はお問い合わせページからご連絡ください
・1月29日 リンク 秋田のページの更新をしました
・1月29日 施工日誌のページの更新をしました
・1月29日 にかほ市観光情報の更新をしました

木村左官が施工可能な施工内容
多種多様な塗り壁の種類
塗り壁の呼吸は人体の呼吸
室内環境汚染やシックハウス対談
リンク集

木村 左官

電話連絡は090−2996−0398へ

090-2996-0398

電話連絡は時間内でお願いします

7:00〜19:00

休日は天気次第です 不定休
ハイセンスな建材 秋田県にかほ市象潟町字大塩越103

予約状況
※2020/01/29日現在

新規工事に取り掛かるには1ヶ月程〜2ヶ月程お待ち頂きます。ですが工事内容によってはそれ以上の待ち時間になる場合がありますのでお問い合わせください。

施工内容 「外構・エクステリア」

外構・エクステリア外構工事には、基礎・ブロック・タイル・レンガ・塗り壁・石張り(積み)人工芝・物置・コンクリート・カーポート、と木村左官が手掛ける種類が全て入っております。

もしご自分のお宅に満足がいっていない、もっと綺麗にしたい!と感じているならばどうぞこれを気に外構のトータルリフォームを考えてみてください。使い勝手の良いデザインもいいですし、町に無二の素敵なデザインも可能です。

コンクリートの駐車場しかしないのは外構工事とはいいません。一分でも早く帰ってきたくなる素敵なお庭を造ってみてはいかがでしょうか?

施工内容 「壁塗り」

壁塗り内壁左官壁では施工する種類にもよりますが、新しく施工する場合は養生〜下地〜中塗り〜上塗り〜養生という手順になります。リフォーム等の塗り替えの場合は、元の壁の状態や塗り替える材料にもよりますが、養生〜下塗り〜上塗り〜養生と1工程を省く事があります。

左官は湿式工法(水を混合した材料を用いる工法)ですので、新規の場合は工期が長く工賃が高くなります。しかし塗り替えの場合は元の壁の状態や塗り替える材料にもよりますが、工程が少ない分工期が短く工賃が安くなります。

外壁左官壁は足場組み〜養生〜下塗り〜中塗り〜上塗り〜養生〜足場解体と工期がかなり長くなります。また、天気や気温に左右されますので、工期は余裕をもった日数が必要です。梅雨時期や凍結の恐れのある冬は施工を延期する場合も御座います。

蔵の漆喰や過去木造によく使われたリシンなどの欠損・ヒビなどの補修は、施工範囲にもよりますが、簡易的な足場設備で施工致します。その場合、その欠損・ヒビが構造的な影響によるものかどうかお調べいたします。万一構造的なものでしたら、簡易的な補修では意味がない場合があります。その場合はお客様と良く話し合った上、簡易的な補修に留めるか、元からしっかり直すか決めます。その際、大工・板金・塗装などの業者が相談や工事に関わる場合があります。

塗り壁には様々な種類やメリットも御座います。詳しくはこちらをご覧ください。

施工内容 「蔵補修」

蔵作りは外観・強度・適温適湿が高度は建物です。そして蔵は土や漆喰など自然素材で作られておりますので建物が呼吸しています。それにより、湿気ない・寒く熱くないといったメリットがあるのです。
ですが、痛むのを嫌がって外側にトタンや外壁などで囲ってしまう方がよく見受けられます。しかしそれでは蔵のメリットが損なわれ、過去に建てた金のかかる建物・・なんて思いがちです。

そこで私達は蔵の補修・改装を提案致します。内外装を土から漆喰に至るまで、自然素材で時間をかけて作り直します。それにより、今流行りの蔵での生活や店舗の活用が可能になります。

しかし蔵の修理には時間と予算がかかります。ですが、あまりにも痛みが早いので・・危険だから・・と工事を急ぐ場合や予算が無い場合は自然素材ではありませんが、セメント系の材料で手早い施工も可能です。しかしその場合は、前述した通り「蔵の呼吸」を妨げる要因にもなりますので、あまりお勧めしません。

蔵の作り方は盛ればいい塗ればいいというような作り方になっていませんので、早めの補修をお勧め致します。内部の土が砕けたり剥がれたりするような状態まで放っておくと、修理の手間は何倍にも膨らむからです。

個人的には外観に留まらず、内外のリフォームを強くお勧めいたします!。蔵はクーラー要らずで湿気ない暮らしやすい建物です。今まで物置をしていたものを「部屋」として使ってみませんか?一日寝泊りすれば蔵の大きな力に気づくはずです。
内容としては内外の壁の補修〜蔵内の水を使った清掃。勿論ほこりやくもの巣は100%撃退〜木材の塗装〜電気新設〜階段手すり〜土間タタキとなります。
防音の趣味の部屋にもなり、夏場の避暑地にもなります。勿論店舗としても可能!
長時間のお話し合いから始まり安心な施工を心がけます。

施工内容 「土間工事」

土間工事土間工事には・・・
生コンクリート仕上げ
モルタル仕上げ
洗い出し仕上げ
砂利エポキシ樹脂仕上げ
たたき仕上げ
インターロッキング仕上げ
などがあります。共通するのは残土敷き取り〜砂利敷き〜天圧〜仕上げ材(仕上げ捨てコン)とここまでの工程的には皆ほぼ同じです。ですが違う部分は、砂利エポキシ樹脂・インターロッキングはその上に敷いていきますので工程が長くなります。

生コンクリート仕上げは一番安価ですが外観や耐久性に劣ります。割れ防止に鉄筋(ワイヤーメッシュ含む)を敷き込むのが通常ですが、その場合1工程増えますので安価というメリットではなくなります。そして通常8〜15センチ厚程度の打設(生コン工事を打つという)ですが2重鉄筋30センチ厚のコンクリートでも地盤などの状態が悪いと必ず割れます。しかし鉄筋を入れることによって、飛躍的に割れ防止効果が見込めます。

モルタルの場合は元のコンクリートなどの下地を化粧する目的で施工しますが、モルタルは高確率で割れる宿命を持っています。ですので、タイルやインターロッキングなどの下地の為の施工をお勧めいたします。

水勾配が取れにくい場所や水溜りを嫌う方には砂利エポキシ樹脂仕上げやインターロッキング仕上げは水はけが良いのでお勧めいたします。

施工内容 「基礎工事」

基礎工事木村左官は木造基礎工事も施工致します。
基礎工事は根切り〜砕石地業〜捨てコンクリート〜配筋〜ベース打設〜型枠組み〜コンクリート打設〜基礎天端打設〜型枠はずし〜整地となります。

捨てコンクリートとは、鉄筋の精度を出す為に目安になる「墨」を打つ為だけのもので、コンクリートだからとはいえ基礎強度には関係ありませんので、この工程を省く事ができます。しかしベタ基礎の場合は鉄筋精度を良くするために省くことが出来ません。

鉄筋は建築基準法で定められた品質・径・重ね長さを遵守します。

基礎天端打設はレベラーとモルタルと2種類の仕上げ方法があります。レベラーは精度に劣りますが、工期短縮・予算削減に寄与します。反対にモルタルは精度が良く土台との設置面積が大きいのが特徴です。

べた基礎工法は地盤との関係があり、一概に良いとは言えませんので設計業者との入念な話し合いが必要です。しかし布基礎との比較ではメリットが沢山あり、高耐久・高機能・結露防止・水道凍結防止などがメリットです。逆に布基礎のメリットは、ベタ基礎より安価というだけです。

最近は耐震化が叫ばれています。私達はお客様のご希望次第で、ポピュラーな強度水準を増強して施工する事も出来ます。予算は増しますが前述の基礎断熱工法と組み合わせることにより最適な住環境が築けます。
既存では、

  • 基礎幅120ミリ→→→150ミリ
  • ベース幅450ミリ→→→550ミリ
  • ベース厚さ150ミリ→→→180ミリ
  • 鉄筋10ミリ&13ミリ→→→13ミリ&16ミリ
  • 鉄筋300ミリ間隔→→→鉄筋200間隔
  • コンクリート強度(中)→→→コンクリート強度(高)
上記はあくまでも分かりやすくする為の例ですが、この様に基礎自体の強度を上げる事が可能です。
地震の際、建物の四隅にねじれの力が加わります。大きい地震を受けると基礎の角が破裂する事例が多数報告されております。ですのでここを補強ではなく、新築する際に角を厚くし、ねじれに強くするのもお勧め致します。

コンクリートは中程度の強度で50〜65年程度の耐用年数が基本です。
そもそもコンクリートの耐用年数はとても長く、ローマ時代から2000年も経っている建物もあります。
実はその2000年間も耐えているコンクリートは鉄筋が入っていません。鉄筋コンクリートでは鉄筋が錆びると膨張しコンクリートを壊しますので耐用年数が短くなります。 しかしそれは中程度の強度の話しで、高強度にする事で100年の耐用年数にすることが出来ます。

では鉄筋が錆びないようにするにはどうしたらよいか?。コンクリートはアルカリ性ですが、空気に触れた部分から少しづつ中性化してきます。耐用年数を延ばす為には中性化スピードを遅くすることと、コンクリートが鉄筋に被っている厚さ(カブリ厚さ)を増すことです。
中性化スピードはセメントの量に比例して遅くなります。多くセメントが入ったコンクリートはコンクリート強度が高くなり、中性化スピードが遅くなります。すなわちカブリ厚さを増し、コンクリート強度を上げる事により「100年基礎」が出来るというわけです。

そして予算は増しますが、基礎断熱工法をお勧め致します。これは基礎の立ち上がり内外に断熱材を貼り付ける事で外の熱を遮断するというものです。熱以外にも断熱材は水分を含まないという素材の習性上基礎が雨水に曝されることがありませんのでコンクリートの耐久性アップに効果をもたらします。これは布基礎・ベタ基礎どちらにも対応可能です。ベタ基礎の場合コンクリの上に上下水の配管が設置されますので基礎断熱工法を施工した場合は住宅内の配管の凍結防止にもなります。

施工内容 「タイル張り」

タイル張りタイルの場合3種類に分けられます。
まず第一は階段・ポーチ・外壁に張る場合の外装タイル張り工事。第ニはタイル風呂やトイレ・脱衣所など水周りなどの内装タイル張り工事などです。第三はそれ以外に内装の景観のみを目的としたデザイン性に富んだタイル張り工事です。

第一は外装専用タイルを使います。外装タイルとは耐久性・耐候性に優れたタイルです。
第二・第三は見た目やタッチを重視した優しいタイルです。

タイルは断熱性に優れ、汚れにも強い建材です。左官壁などの自然過ぎる感覚は苦手・・でもクロスやサイディングなど不自然過ぎるのも嫌い・・という方に最適です。

施工内容 「ブロック積み」

地震を再現
ブロックには安価な普通ブロック、高価な化粧ブロック、特殊なガラスブロックなどがあります。

普通ブロックは外観に劣りますが、段数や距離が大きければ大きい程重厚で壮観です。10cmや12cmなど数種の巾がありますが、敷地境界・ブロック塀・ブロック基礎など使用目的によって使い分けます。

化粧ブロックは長さのサイズとデザインの種類が豊富にあります。デザイン次第で和洋どちらでも適応可能です。

ガラスブロックは使い方でデザインが新しくも古くもなりうる建材ですが、最近では他の建材効果でセンスのよい内外建材になっています。

これら全てに共通するのが必ず鉄筋を入れます。コンクリート基礎と同じで、砂利〜天圧〜ベース打設は欠かしません。
また、ブロック塀が建築基準法の規定の高さ以下(12cmブロックで2m以下)になるようにします。境界には基礎は不必要ですが、本来ブロック塀の場合、転倒防止の為に控え壁や布基礎が必要です。

法規に反した方法で施工されたブロック塀が如何に弱いか理解できる動画をご覧になりたい方は上記画像をクリック!

施工内容 「エクステリア据付」

エクステリア据付
エクステリアとはインテリアの対義語で外溝における装飾の総称です。しかしここではブロック・タイル・園芸を抜いて装飾品のみご紹介致します。
ここで紹介するエクステリアの種類は、

  • テラス
  • ウッドデッキ
  • サンルーム
  • カーポート
  • 手すり
  • 風除室
  • 門扉
  • フェンス
となります。これらは主にアルミを材料としますが、殆んどの場合左官屋との共同作業になります。
物によっては左官屋だけでも据付可能な場合もありますので工賃を安くあげる事が可能になります。エクステリア(装飾品)は生活への「スパイス」として日々の生活の華やかさをアップさせてくれます。

施工内容 「土留め」

まず最初に、普通ブロックでの土留めは早かれ遅かれ必ず倒壊します!土留めは専用のブロックを使うか、鉄筋コンクリート造にするのが正解です。
高さにもよりますが、最低厚さは120mm厚の鉄筋は最低300mm間隔は欲しいです。設計部分はご予算にてピンからキリまでございますので一概には言えませんが、土砂の圧や高さなどを加味して施工しなければなりません。

施工内容 「U字溝設置」

家庭サイズ(〜50キロサイズ)であれば犬走りや雨落ちなどの部分に設置致します。
床堀リ〜砂利敷き〜天圧〜コンクリートベース〜U字項設置〜目地と車が上がってもいいようにベースにコンクリートは必須です。

施工内容 「コーキング」

コーキングは水周りの角や隅に良く用いられる樹脂系の詰め物です。これは経年劣化で減ってきて、雨漏りや水漏れの原因になります。
そこを新しく綺麗なコーキングにしてみては如何でしょうか?その際、色は数種の中からご自由に変えることができ、さらに心配な箇所にも施工が可能です。

施工内容 「洗浄」

基礎や塀など汚いから塗り替える・・というのは悪くありませんが、もし少し綺麗になったらいいのに・・なんて感じている方には高圧洗浄をお勧め致します。割れや剥がれが全くなく、ただ汚いという場合洗浄で済むのであれば安くすみます。このご時世一番エコロジーな工事内容ですね。詳しくは「洗浄の詳細」

施工内容 「解体」

簡易的解体であれば専門業者でなくとも大丈夫です。風呂・玄関・土間・ブロック塀・基礎・壁など私たちが関わる物でありましたら問題なく解体できます。
解体の際には周辺の木材や金物が腐っていないかどうかを確認します。家は目に見えない部分が一番強度に関係していますので、要交換の場合は必ずご相談致します。。

DIY応援

DIY(Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語、「自身で作ろう」の意)

のメリットは第一に楽しい!思い出になる!
小さい頃の工作の授業のような感覚ですね。自分の手で作ったものは見たくれはどうであれ思い入れが違います。
そこで我が木村左官はDIYをやってみようという方を応援致します。
条件は

  1. 危険な事はしないさせない
  2. 無理難題は言わないさせない
  3. 左官という概念を捨て、お客様のご想像通りに応援致します

    その際の機械・道具・鏝等はレンタル差し上げますので、安心して楽しんで頂けます。
    *丸鋸・ドリル・ピックなど小型機械8H¥500〜
    *鏝8H¥300〜
    *一輪車などの土木道具8H¥100〜
    *技術指導1H¥2000

その他

私たち木村左官は高齢化社会を応援致します。これら左官に関係する仕事は勿論、お年寄りの一人暮らしや体が不自由な方の雑務もご用命致します。その際低料金でさせて頂きます。健全な方の場合は普通料金になりますが、社会貢献の為、異業でも「住」に関わる事でしたらご協力させて頂きます。

【例】

  • 引越し
  • 雨どいの掃除
  • タイルや壁のカビ掃除
  • 植木の移動・処分
  • 砂・土の整地や処分
  • ゴミ処分
  • 雪よせ
  • 網戸の張替え
  • 木造の簡易修理
  • 木の剪定
サンプル画像が必要な方はお問い合わせください

現場で出る残土の埋立地を募集します。低い土地などへ無料で運搬・譲渡します!ご連絡は携帯かメールで


お得プラン お家の「困ったな〜」に木村左官の提案
魅惑の人工芝ページ バリアフリー
ハイセンス建材 お家の危険度レベルと対応策
高圧洗浄・タイル薬液洗浄  


    HOME 塗り壁の「呼吸」 塗り壁の種類 住環境対談 施工内容 施工日誌 バリアフリー
    お得プラン Q&A お問合せ リンク 掲示板 魅惑の人工芝 夢のお庭へ
    高圧洗浄・タイル薬液洗浄 木村左官の誓い ハイセンス建材 お家の危険度レベルと対応策
    お家の「困ったな〜」に木村左官の提案