木村 左官
|
 |
090-2996-0398 |
 |
7:00〜19:00 |
 |
不定休 |
 |
秋田県にかほ市象潟町字大塩越103 |
|
〜前の現場へ 次の現場へ〜
2014/7月【土間コンクリート工事】 |
---|
形は歪でも普通のコンクリ打ちです・・と思いきや!どう転んでも逆勾配!新築時に家の周りを八方に散るような水勾配でコンクリートを打設してしまうと、残りの部分のコンクリート打設が非常に困難になります。
もう物理的に水を流すことは困難と分かった時点で浸透させる他ないと判断しました。
枡を設置し、更に穴の開いた塩ビ管を枡から横に3mも埋めました。それで浸透させる方法ですが、半年に1回は枡のゴミを取るなどしないといけないので手間が増えます。
しかし外構工事を疎かに蔑ろにする地域だからこそ、工務店やハウスメーカーは引き渡してしまえばもう知りませんって作り方が目立ちます。まあ中には定期的に家に現れて感謝などといいながら実は「体の良いリフォーム営業」という会社もありますしね・・ちなみに私はアフターサービスはしません(笑)極限の低価格なので。アフターする所はするつもりでその分の費用も最初の工事費に入れてるんでね。
〜前の現場へ 次の現場へ〜
|

|