 Q&Aコーナー
寄せられた質問などに回答したものをジャンル分けでご紹介   |
外壁・外装 外壁・外装関係の回答集
|
乾式レンガやタイルの外壁は高額って本当?
|
はい高額です(笑)しかし何故トレンドなのか?それは価格よりメリットの方が大きいからです。何故サンディングのデザインはレンガやタイルを真似て造っているのか理由は分かりますよね?それは「本物」の良さを知っているからです。断熱・見た目・質感・・どれをとってもサイディングより優れています。ビルの殆どがタイルを選ぶのは驚異的な耐久性と断熱性があるからです。
|
外壁のひび割れは危ない?
|
危険です。そこから雨水が浸入し、駆体を腐らせます。またシロアリなどの侵入も考えられます。直ちに補修することをお勧めします。
|
外壁のタイルは断熱効果あるんですか?
|
タイルは保温効果は殆どありませんが遮熱効果はかなり高いです。真夏の日が当たるような部分には目を見張る効果を発揮します。薄いタイルは保温効果は見込めませんが、保温で選ぶのであればレンガのような厚みがあるものが適しています。タイルやレンガでも外装に限らずデザイン重視として内装に使うこともできます。
|
サイディングかタイル迷っています・・
|
そのお宅に長く快適に住み続けるのであればタイル、何よりも予算重視であればサイディングでいいでしょう。
|
ジョリパッドってなんですか?
|
外壁によく使われる左官塗材です。鏝一つで様々な表情を演出できるので洋風の建物のような質感を得られます。また、サイディングのような目地を設ける必要がないのも利点です。
|
外壁モルタルに塗装は古いですか?
|
昔よくあった外壁の仕上げ方法ですね。ただの平面に塗るだけでは古い感じは否めませんが、モルタルのデザインに塗料のデザインを完璧に操る事ができればレジャーランドのような見た目も可能です。
|
基礎 基礎関係の回答集
|
塗り壁 塗り壁関係の回答集
|
塀 塀関係の回答集
|
タイル タイル関係の回答集
|
土間 土間関係の回答集
|
蔵 蔵関係の回答集
|
内壁・内装 内壁・内装関係の回答集
|
屋根 屋根関係の回答集
|
その他 その他関係の回答集
|